忍者ブログ
LIVEが終わった後の昂りは、振ったスノードームのようです。 そして、底に積もった雪を眺めるようにしてLIVE REPRTを書いています。
[27]  [26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/26
HUSH “Art is long,Life is short-High nights-”
(with:SPARK SPARCKS,Dear Loviong,SSS,Imitation Pops 宇宙戦隊 NOIS)
at 新潟CLUB JUNK BOX

誰も知り合いのいない新潟でのテーマは、「旅の恥はかき捨て!」自由に、やりたいように、決まり事なしに聴こうって思った。仙台ではHUSHファンの使命感(←大袈裟)というか、盛り上げなきゃ!!っていう観念があるので、今日は一歩下がった所でみようかな、と。アルバムも予習できなかったし。


SPARK SPARKSが終わった頃会場入り。スタート時間間違ってたの。もったいない…。

Spicy Sound ScratchことSSS。
話には聞いていたけれど、人時さんの3ピースバンド。
一曲の中でもノリのいいテンポからゆっくりになったりまた速くなったり、楽しかった。こういうのに弱い(笑)。好き。
Dr.のKenzyさんが、シンバルのセッティングをしている時にもバシバシ叩いちゃってて、楽しんでるんだーっていうのが伝わってきた。
全員がヴォーカルを取るのも、曲の感じが変わって面白かった。低めの声で、楽器を演奏しているのと変わらないスタンスな感じがしてよかった。


まさに戦隊モノの登場のようなオープニングのImitation PoPs 宇宙戦隊NOIZ。from宇宙(笑)。
1発目スピーカーがパリッと破れちゃいそうなドラムにびっくり!!
少なくともMC中は終始爆笑してた。こういう「楽しい」もいいな。
ツインギターで爆音&衣装が大きくてステージがギュウギュウ。うん、ギュウギュウ感。でもノリやすい感じだった。
最前の人が二人手を繋いでヘドバンしてた。すごいなー結束。
私の前のClockworkGuitar TAKEswiyさんは、いつ何時も口元を結んでニッコリしていて、逆に大変そうだなぁと思った(笑)。その唇がグロスでキラキラしてたしーカワイイ。


出会う機会はあったけど初のDear Loving。
爽やかな感じの曲で、客席との距離がすごく近いMC。大阪のノリっていうのを初体験。
みんなでやろうな振りもあって辛かったけど、それを楽しそうに嬉しそうにやってる客席の雰囲気を観てるのは楽しくて和やかな気持ちになった。
「頑張れオレ!」とか、スコーンとストレートな曲ばかり。張り詰めた綺麗な声。
『君を愛した理由』ってタイトルだったかな?思い当たる事を言い当てられたみたいになってうわーって思った。苦笑い、だけど素直になれた。
『枚方ブギウギ』がすごく楽しかった。モンキーダンス!!「今1番気になる土地・枚方」になってしまった。
「結成して10年経っちゃった!」と、やっちゃった!みたいに言う。「長くやっていて、やめる事は簡単なんだよ」って、はっとするような事を言ってた。ただ「継続は力なり」と言いたかったらしい。多分。逆算したら同い年ぐらい。自分を省みて苦笑。すごいな。


お馴染み『COMMUNICATOR』でメンバー登場。
高瀬さんは黒いTシャツに黄色で骸骨がか描かれてる。にジーンズ。今日もいい髪の立ちっぷりです。
隆さんは黒い長袖のシャツ。暑そうだと思ったら、やっぱり後半は肩から二の腕辺りまで汗ぐっしょりだった。
バイオハザードTシャツの米澤さん。初めて見て以来「4」の文字が謎だったが、「LEVEL 4」だったのね。赤いチェックのシャツを腰に巻いて、小さい穴のあいたジーンズ。黒いサングラスは最後まで取らなかった。
章人さんは白が着古した感じのライダージャケット、っていうのかな?黒い革パンはがっつりしたブーツにイン。スタッドの付いたベルトを腰に巻く感じ。


『COMMUNICATOR』が途中でフェイドアウトして、ギターから始まる『naive』。戦闘前のような重い空気。
章人さんは一曲目からギターを持ってたかな?ぎゅわあぁんと鳴る米澤さんのギターの奥に、金管楽器みたいな音のギターが印象的に聴こえた。


『P.I.G』をやった気がするんだけど、自信ないなー。イントロがドロドロした感じで、合わせて肩を揺らしたり、サビの後急に演奏が終わたみたいな余韻の中、章人さんが叫んでた英語も、なんとなく覚えがあるんだけど。
何だかぶっ壊してやろうって気持ちで拳を上げた…ような…。


MCの後に章人さんが「午前4時の、月と!月と!!月と!!!」と「太陽」溜め。最初の「Go!!」が、この溜めのお陰で1.5倍(当社比)。


この日ちょっとした賭けをした。「bullet」って文字とピストルのプリントのTシャツを着ていったのだ。これで『bullet』が演奏されなければ、ひどく悲しい。泣く。(んなことで泣くな)
そして…やってくれた!!嬉しいというより、笑えてきた!全くの個人的にとっても楽しかった。


当日入りの為朝7時に起きて出て来て大変だった、と章人さん。
「最近ロックに目覚めた高瀬は(「最近」なんだ!!)、朝から髪を立ててる。明日のインストアでも、高瀬の髪が目に突き刺さることでしょう」。「目につく」とか「目に飛び込む」とかじゃなくて「目に突き刺さる」!

「明日は雪が降るなんてフザケた事言ってた」と、むしゃくしゃした感じで言う。「でも、今日の熱いライヴで、雪を吹き飛ばしましょう!」
本当にそうなる気がした。実際はどうだったのかな?

次のワンマンで無料配布されるビデオの告知。「時間も手間もお金もかかった」そう。
「高瀬は外人と濃厚なキスシーンがあったけど」と章人さんに振られ「いや~熱い夜だった」と高瀬。「本気にされるといけないのでこの辺でやめといて」と章人さんに話しを打ち切られてた。笑っちゃった・・・。

MCの間、章人さんはしきりに左手のブレスレットを気にしてじゃらじゃらいじってた。


私にとっては珍しいと思った「ラスト一曲!」と宣告して『SPIN』。
曲の前に章人さんが上着を脱ぐ。普通に、暑くて脱ぐように。(当然?)下には何も着てない!
以前は大きく開いたVネックにくらくらしていたが、その一線を超えたね(笑)。
「新潟では 幸の薄い 厚化粧が~」と歌詞が変化。
「世代も 時間も」で、腕時計を見るような仕草の章人さん。


いつもは叫ぶような曲も、今日の隆さんは最後に「フーーー」って高い声でコーラスしてた。
米澤さんのキキキッって鳴るギターが耳に残ってる。


ECに高瀬も上を脱いでダッシュで登場!
「名古屋の打ち上げでカラオケに行ったんだけど、SOPHIAのアルバムは14曲で70分って載ってた。HUSHは16曲で70分!HUSHの方が得だろ?!!」って、損得の問題ではないだろー!
「MCで他のバンドの悪口言うな」と章人さんに怒られて、苦笑してたけどしょんぼり気味の高瀬。いや、ほら!悪口じゃないから、ね!と慰めてあげたかった。
HUSHがカラオケで歌えるように、頑張って欲しいものです。

「これからも宇宙戦隊HUSHをよろしく」と訳の分からない事を言って(笑)、ラスト『Going to distortion』。
あれ?一歩下がって見るんじゃなかったっけ?いつの間にか突っ込んでた私。「押さえられない!」とかの意識は全然なく、自然に。前が空いてたから余計ステップも軽くジャンプしたり拳上げてた。うん、軽やかだった。これが肩の力抜けた感じかぁ。



本当にたまたま休みで行ったから?着くまで慣れない道で長かったから?(しかもJUNK周辺で小1時間迷って、着くまでにグッタリ)楽しみにはしていたけれど、メンバーがステージに入ってきた時すら実感が沸かなかった。家に帰って眠るまで、夢見心地。更に体調も悪く、体調も気持ちもコンディションが悪かった。
何回か近くにピックがビュンビュン飛んで来たけど、ほとんど気が付かなかったし。
の割りに暴れてたじゃねーか!と私の近くにいた方々につっこまれそうだゴメンナサイ。自己暗示かけてたもん。「次はHUSH、大丈夫、ダイジョウブ…(エンドレス)」と。
『naive』『乱反射』『Can you hurt me?』辺りは、本当に夢見心地でステージを眺めてた。でも冷めてた訳じゃなくて。それはそれでよかった気がする。
そしてもしアルバムを聴いて行ってたら、この状況は完全燃焼だーとか言っちゃってたかも知れない。結果よかったのかな。

会場を出ると、荒れ模様の予感な強い風が時々ゴーーーって吹いてた。やっぱり雪になっちゃうのかな?(苦笑)
そんな風も、全然寒く感じなくて逆に気持ちいいぐらいだった(←台風とかうきうきするタイプ)。荒れ模様の予感はザワザワして、ライヴ後の気持ちと重なって、それも気持ちよかった。
仙台で、このザワザワした予感が現実になればいいな。


夢見心地曲list
naive/explode(やったかなー…)/Can you hurt me?/午前4時の月と太陽/P.I.G.(これもなー…)/乱反射/bullet/嘘の薬/SPIN/
EC//Going to distortion

拍手[0回]

PR
プロフィール
HN:
悠綺
HP:
性別:
女性
趣味:
執念でLIVEに行く。イラストを描く。
カウンター
ブログ内検索
バーコード

photo by mattarihonpo
Designed by eternity labyrinth
忍者ブログ [PR]